HOME > ブログ > ブログ ヨガから学ぶこと2 投稿日:2017年1月28日 先日は ヨガでやらない方が良い事をお伝えしました。 ヨガの戒律で大切なのは 傷つけない事。(自分も他人も) 嘘をつかない事。(自分も他人も) 欲に飲まれない事。 今日は した方が良い事です。 綺麗を心掛ける事だそうです。 自分自身。 物。 環境。 心。 魂。 綺麗を心掛ける事で 大切さやありがたみが増すそうです。 ではでは 良き一日を!! 冷え性の患者さん急増中。女性の患者さんが増えてます。 原因は不調です。 自律系のメンタル系も増えてます。 おおよそ、手足が冷え冷えです。 これじゃーダメですねぇー。 毎年、毎年、寒くなると書いてます。 冷え性は、春夏の過ごし ... これも、トレーニング^_^夏になると、ゴリゴリに鍛えるだけ鍛えて カッチカッチの筋肉が原因で故障される方が増えます。 こう言う方々との定番のお話。 何も限界まで追い込む事だけが良い結果をもたらすトレーニングでは有りません。 ヨ ... ぎっくり、寝違え、肉離れ、注意報。ここ最近 秋らしくなり ぎっくり腰が増えてます。 そして、ぎっくり腰に限らず。 この時期から、冷えの症状も強くなり。 年明け2月ぐらいまでが、再発や悪化をする季節とも言えます。 海陽堂ではお約束の話に ... ゾーン。おはようございます。 竹前です。 4日、11日と大会に出てきました。 市民大会では 珍メダルをゲットしました。 なぜ、珍なのか? ... Twitter シェア Google+ Pocket B!はてブ LINE -ブログ -ヨガ, 心