スタッフ佐々木。

眠。

投稿日:

こんにちは。
佐々木です。

今日は雨も相俟って尚のこと寒そうですね。

そんな寒い日に暖かい所にいると眠くなってきます。

ということで(?)少し眠いです。

今日はそんな「眠い」で一つお話。

本人でも身の回りの方でも、やたらと睡眠を摂っている方はいませんか?

寝ても寝ても寝足りない、常に眠い、横になりたくてしょうがない

そんな感じの方です。

これって実はちとよろしくない。どう良くないか。

疲れとは少し違う症状が出ています。

東洋医学で「嗜眠(シミン)」といいます。

横になるという意味で「嗜臥(シガ)」というのもあります。

字では「嗜む」(たしなむ)と書いてありますが、嗜むなんてヤワな物ではありません。

完全に貪ってます。

では何がどうなってるのか。

ご飯を食べたら眠くなるってのはよくある話ですよね?

簡単に言うとこれが極端に出てる状態なんです。

食後に眠くなってるのは

吸収したエネルギーを効率よく全身へ回すために眠くなってると考えます。

ところがギッチョンチョン、

嗜眠の症状が出てる人はこのエネルギーを回すという力が極端に落ちています。

結果どうなるか。

エネルギーを回し切るまでひたすら眠い。眠い。眠い。眠い。眠い!!

このエネルギーを回すことを運化作用というのですが、

この作業は「脾」が行います。

陰陽のセットでいうと「胃」と並ぶものです。

消化器関連がよろしくないということなんですね。

そしてこんな状態になると大概手足が冷えてます。

手足の冷えとは言っても原因は様々なんですねー。

鶏が先か、卵が先かって話になってしまいますが、

脾がやられて手足が冷えてるのか、手足が別の原因で冷えて脾がやられるのか

ここに確かな答えは見出しづらいです。

確かなことは体のどこかに歪が出来てるということです。

自分でケアをするのであれば手足が温まる様なことを思いつきでもいいので

ひたすらやり続けるとか、

お腹の調子を良くする為に食生活を変えてみるとか色々あります。

鍼灸へ直行でも構いません。

ただ疲れてて眠いだけって思ってるのが意外と違かったりすることもあるので、

少し注意して自己分析、人間観察等々してみてください。

「嗜眠」についてはこれだけが原因とは言えませんが、

よくある一例として参考にしてみてください。

あぁ…眠い。。。

-スタッフ佐々木。
-

Copyright© 海陽堂鍼灸治療院 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.