スタッフ佐々木。

難経 十一難

投稿日:

こんにちは。
佐々木です。

今回は難経なのですが、

前回の難解なものから大分解りやすく、

少し身近(?)なものになります。

十一難曰。經言。脉不滿五十動。而一止。一藏無氣者何藏也。

十一難に、経に言うには、脈が50打つ前に1回止まることがある。
それは1つの臓に気が無くなっているというが、何の臓なのだろうか。

然。人吸者隨陰入。呼者因陽出。今吸不能至腎。至肝而還。

それは、吸気は陰にしたがって入って、呼気は陽によって出る。
今、吸気は腎に至れず、肝に至って還ってくるからである。

故知一藏無氣者。腎氣先盡也。

故に気の無い1つの臓というのは、腎気であり、腎気が先に尽きることが分かる。

吸気が腎に至らないというのは、

腎が臓の中で一番下に有る為、

吸気がそこまで至らずに、一つ上にある肝までで止まってしまい

戻っていってしまうからという説明になります。

上から肺・心・脾・肝・腎になっていて、

50回に1回なら腎、

40回に1回なら肝・腎

30回に1回なら脾・肝・腎

・・・・・・

の気がなくなっていると考ることができます。

これは現代で言うなら不整脈とも考えられ、

不整脈が20回に1回とか起こる様なら

心臓危ないですよーってサインになるのだと思います。

そしてちょっと夜更かしなんかして、腎の気が落ちたりすると、

たまーに不整脈みたいなイレギュラーな脈がトトンと出ますよーっていうものになります。

こんな脈の判断方法もたまにはいかがな物でしょうか。

今回はそんな回でした。

体調管理として比較的解りやすいサインと言えるのではないでしょうか。

-スタッフ佐々木。
-, , , ,

Copyright© 海陽堂鍼灸治療院 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.